「奉納揮毫@京都 松尾大社」濱口ハンナ
1/3(火) 14:00
会場:京都 松尾大社
京都松尾大社さん
— 濱口ハンナ@サムオト書道家 (@FHamadryad) January 3, 2017
奉納揮毫させて頂きました😊!
葵太夫さんの後
ハンナが書かせてもろたんは古代文字の[星]です!3つの日に生きるの形。
今年1年星のように輝けるように。
先生は[夢]と書かれました😉
寒い中来てくださった方々ありがとうございます💕#ハンナギャラリー#書道 pic.twitter.com/EpvTqgjhLh
作務衣でカッコつけるやつ〜whttps://t.co/pS5xNk7TDa #dmmyell pic.twitter.com/gEbRHBkjwx
— 濱口ハンナ@サムオト書道家 (@FHamadryad) January 5, 2017
昨日ご一緒していただいた
— 濱口ハンナ@サムオト書道家 (@FHamadryad) January 4, 2017
葵太夫さんと😉💕
凄く気さくにお話もしてくださって嬉しかったです😊
舞をあんな近くで見たの初めてやったけど、厳かな雰囲気で美しすぎました✨
ぜひまた宜しくお願い致します☺️✨ pic.twitter.com/4KD2uKciPx
京都・松尾大社拝殿の奉納揮毫で、サムライ×オトメの書道家・濱口ハンナが書を披露、文字は古代文字で「星」。現代では「日+生」と書きますが、古代文字では「日×3個に生」と書きます!繊細で迫力ある一文字でした!#濱口ハンナ#サムライオトメ pic.twitter.com/xZdxfQSXdS
— yoshy (ヨッシー) (@yoshy_camaro) January 3, 2017
京都・松尾大社拝殿にて今後一年の繁栄・希望を神様に祈願する「奉納揮毫」が行われました。竹本大亀先生と濱口ハンナが、ケーブルTVのRCV京都さんからの取材を受けました!#濱口ハンナ#サムライオトメ#RCV京都 pic.twitter.com/WoqyT3AOdb
— yoshy (ヨッシー) (@yoshy_camaro) January 3, 2017
今日ご一緒させていただきます、濱口ハンナさんどす💕
— 嶋原 末廣屋 葵太夫 (@ayaka8700119) January 3, 2017
ご紹介いただいた竹本大亀先生のお弟子さんどす(*´˘`*)♡
いろいろ共通があり、親近感が湧きました❤ pic.twitter.com/Us04dIK14q
本日14時〜松尾大社 拝殿にて「竹本大亀・濱口ハンナ 夢漢字奉納揮毫」が行われます。
— サムライ×オトメ (@samuraiotome) January 3, 2017
本人は現在ウォーミングアップ中!! pic.twitter.com/VSc35mAJuO
今年も京都松尾大社で1月3日に師匠と共に奉納揮毫(神様に年始に収める字、今年1年がいい年になりますようにって願いの字)をさせてもらえる事が決定しました😊👍💕
— 濱口ハンナ@サムライオトメ書道家です (@FHamadryad) October 30, 2016
時間はまだ未定やけど、お昼頃?だと思う!
大きい〜の書くよ✨#拡散希望https://t.co/vpY1kADBOZ pic.twitter.com/fPpmXauwS0
✼̥
— 春さやか(2016)♝ サムライ×オトメ (@syk_8686) October 30, 2016
ハンちゃんが!!
奉納揮毫、務めることになりました!!!👏👏😭😭😭😭😭🌸🌸✨✨💟😢😊😊☺️☺️☺️💕おめでとう!!!!!!すげぇや😭😭😭😭😭😭😭😭 https://t.co/m0YokNRXK5
0コメント